宮城の妖怪、Thanks!*
大分ごぶさたです(ㆁᴗㆁ✿)
ブログ、心機一転たくさん書いてこうとホームページも兼用にこちらで開設しました✨
もちろん、今までのアメブロも連携してますので、よろしくお願いします♡
西遊伝~宮城の妖怪~
東京公演・気仙沼公演共に幕を閉じました。
たくさん
たくさん
たーくさんの
ありがとうございます。を、叫びたい。
三蔵法子が、金角と黒子丸を前に怯まずに立ち向かえたのも。
自分の決断に疑問を感じ、行動できたのも。
過去12回の旅があったからの成長でした。
そして今公演、また改めて自分は
仲間達、演出、ファンの方と応援してくださる皆様によって団長にして頂いてるな、と。
三蔵法子として存在できてるんだな、と感じた回でした。
この笑顔が生まれたのは、皆様あってこそ。
幸せ者です。
西遊伝、
栃木編から最多で出演の奈古ちゃん、
香川編からの久しぶり西遊伝だった、みぽりん、
山形編、福島編、茨城編と引き続きや各回の想いを繋いでくれた、イリヤちゃん、瞳ちゃん、ゆりちゃん、かっこ、彩夜、
今作初出演で存在感を存分に出して物語を繋いでくれた、悠ちゃん、あげいしまりちゃん、やすかほ、糸ちゃん。
そして、ゲスト出演で盛り上げてくれたホヤぼーやさん。
みんな大好き、愛してる。
上の写真にはそんな感情が滲み出てると思うの。
トークショー中の写真だから、お客様への感謝とか、スタッフの皆様への気持ちとか一枚に詰まってる気がする。
ありがとうございます。
今作の話。
西遊伝にしては感情の振り幅が大きい回でした。
前説でお客様が撮ってくださった活きがいい法子。
作品への気合がムンムンですわ(笑)
今回、ダブルキャストとして☆チーム公演では、三蔵法子以外にも太上老君としても登場させて頂きました。
三蔵一行以外の派閥に入るのは初めての経験だったので新鮮だったなー。
悪役、金角銀角の師匠.。゚+.(・∀・)゚+.゚
西遊伝としての転機や種明かしワードも沢山持っていた今作の老君様。
また演じたいな。
法子も、今後の成長が楽しみです。
彼女に春は来るのかしら・・・
みんなの事がただただ愛おしくて、
今作。一人も欠けることなく千秋楽、気仙沼特別公演まで終幕できたのを心から嬉しく思います✨
信頼できるメンバーに囲まれて幸せです。
大好き、ありがとう。
愛するみんなとまたご縁が繋がりますのを心より楽しみにしております(✿˘艸˘✿)
気仙沼公演のワンシーン(・∀・)
今回、東京公演のみに留まらず、宮城県気仙沼市にまでご縁を繋げて頂き、本当に感謝でした。
昨年11月から応援してくださっていた現地の方々の前で皆と西遊伝ができたことを本当に有難く思います。
たくさん、パワー頂きました。
さぁ、また頑張るぞー(`・ ω・´)ゞビシッ!!
気仙沼に行った話はまた後で。
ひとまず、
第12回 西遊伝~宮城の妖怪~
ありがとうございました!
Twitter:@saorikikkawa
facebook:沙緒梨のページ
0コメント