ひとつ終わって、ひとつ始まる*
こんにちわ。
8月ももうすぐ終わりですね。
東京都は35度と猛暑日が続いてます。
もう、蝉が全力のオーケストラを奏でております。
皆様の地域はいかがですか?
この8月、復帰早々に表現活動させて頂きました舞台が先日終演いたしました。
物の怪エンターテインメント企画妖-AYAKASHI特別公演
【後輩書記とセンパイ会計夢魔の王子に挑む 舞台版】
こちらに、劇中ダンスパートの振り付け、及び指導に入らせていただきました。
プレイヤーとしてではなく作品創りに関わる、という新鮮な経験でした。
毎日ドキドキ。
全6曲。
ゆるふわの原作をイメージしたナンバーから、AYAKASHIさんの座長、耀羅さん演じるドリームイメージのナンバー、個性豊かな魔族や、アイドル妖怪に向けたナンバーなど。
楽しく、色んな踊りを考えさせていただきました。
現場でも「先生!」と呼ばれて、「え!?わたし!??」と、あたふたしたり(笑)呼ばれたことないですもん、慣れない慣れない。
皆さんが、私の渡した振付に命を吹き込んで作品の一部にしていく様子を観るのは、言葉では表せないですね。得るものが沢山ありました。
ありがとうございます。
演出の槻城耀羅さん、原作者の青砥先生からも、嬉しいお言葉を沢山頂き、私自身も達成感のある挑戦となりました。
そしてますます、舞台に立ちたい欲求が高まりました(笑)
やはり私はプレイヤーですから。
さぁ!
今度は舞台に立ちます!演じます!
10月末に舞台出演を決めてまいりました。
情報解禁いたしましたら、こちらでも告知させていただきます。
パワー全開!
皆様に舞台の上でお会い出来るのを楽しみに、暑さに負けず精進していきます!
またブログ書きます(❁´ω`❁)
---------------information-----------------
【青砥十先生の本はこちらから】
【物の怪エンターテインメント企画妖AYAKASHIさんのサイトはこちら】
-------------------おまけ--------------------
劇場は乾燥するので、マスクは欠かせません。
そんな私のレッドブルの飲み方(笑)
うふふふふ
でわまたー(。・ω・)ノ゙
0コメント